へーベルハウスのzehについて
ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)は光熱費がゼロになる住宅として注目を集めています。
このZEH住宅とは、消費電力のムダを省く省エネと、太陽光発電システムなどでエネルギーを創り出す創エネを組み合わせることで、年間の1次エネルギー消費量がネットでゼロとなる、またはマイナスとなる住宅のことを言います。
各ハウスメーカーではZEHに対応した商品を発売するなど、ZEHの普及に向けて積極的に取り組みが行われていますが、へーベルハウスでもZEH住宅の取り扱いがあります。
へーベルハウスのZEHは、国が定めているZEH基準に加え、耐久性の高い断熱材を採用したり、自然の恵みを活かしたプランニングなど“ロングライフZEH”を提案しているといった大きな特徴があります。
へーベルハウスでは以前からロングライフ住宅を意識された家造りが行われていたメーカーですが、ヘーベルハウス独自の外壁「へーベル板」の断熱性や、高効率設備や太陽光発電システムの導入により、ZEH基準が求める高性能の家を実現されています。
ヘーベルハウスではZEHの普及目標として、2020年度までに70%といった目標を掲げられています。
※政府が2020年までにZEHを標準的な住宅にするといった目標を掲げており、ZEHに対する関心も高まっていますし、ZEHという言葉が知られるようになりました。
しかし、まだZEHに関して詳しいことが分からない、仕組みが分からないといった方も多いと思います。
そんな方のために、へーベルハウスでは全国の展示場にてZEHの詳しい説明などが行われているようですから、是非そちらも利用されてみて下さい。